1月7日から始まった「misdo✖WITTAMER」のコラボ第一弾を先日お伝えしました。
そして、第二弾のハート型のヴィタメールとのコラボ商品が封切られました!今回はこの、第二弾で新しく登場したコラボ商品についてのレビューをしていきたいと思います。
それでは本篇へ~!
ヴィタメールコレクション ハート 発売日、種類や価格は?
さて、いよいよバレンタインも近づいて来た、まさにこのタイミングで!
「ヴィタメールコレクション ハート型ドーナツ」が2021年1月28日に発売されます。
1月7日から発売されている「ヴィタメールコレクション ショコラ」は4種類発売されましたが、今回のハート型は3種類。
価格は税抜240円(税込259円)と、「ヴィタメールコレクション ショコラ」税抜200円(税込216円)よりも少しお高くなっています。

この価格差は一体なんでだろう??
という訳で、実際に食べてみて判断していきましょう!
ヴィタメールコレクション ハート 食べ比べ!
店舗では販売の時間指定があり、前回と同じくお昼の12時と16時からの販売でした。

もう慣れたもので、販売開始の20分前には列に並び、無事に購入することが出来ました!(私が先頭でしたww)
ヴィタメールコレクション ハートは、ヴィタメールを代表する「プラリネショコラ」の中でもハート型で人気の高い「クール・レイ」をドーナツで再現しているそうですよ!
そして、3種類のコラボドーナツに仕上げていると言うのですから、全部食べるっきゃ!
今回はベルギーワッフルをイメージしたふわふわのドーナツ生地がポイントです。そこにチョコやクリームを使って彩りよく仕上げているドーナツは、見ているだけでも手に取りたくなります。
ノワールハート

ハート型のドーナツに、上からチョコレートをコーティングし、マカダミアナッツで香りと食感を強調。その下にはガナッシュホイップとグラハム入りヘーゼルナッツクリームが入っており、中も外もチョコレートとナッツの風味に包まれた、贅沢感のあるコラボドーナツです。


一口食べると、生地のふわふわとした食感、そこにチョコが溶けて混ざり合う瞬間が最高でした。
ちょっと生地が多くてチョコが足りないんじゃない?とも思いましたが、濃厚なチョコとクリームにナッツの風味と、ちょうどいいバランスだったと思います。
多いとくどい感じになっていたかも!
ブランシュハート

ハート型のドーナツに、上からホワイトチョコレートをコーティングし、フランボワーズ風味のチョコフレークを散らして、見た目をかわいく整えてあります。中にはガナッシュホイップとブルーベリージャムがサンドされており、甘さと酸味がマッチしたコラボドーナツです。


甘さだけでなく、フランボワーズとブルーベリーで爽やかに仕上がっていて、ペロッと平らげてしまいました!
3種のドーナツの中で、1番フルーティーさが感じられ、中のチョコも相まって最高です!
珈琲があれば、最高のティータイムになりますよ♪
ルージュハート

ハート型のドーナツに、上からホワイトチョコと真っ赤なグラサージュをコーティング、中にはガナッシュクリームとガナッシュホイップをサンドしてあります。2つのチョコにクリーム、さらにフランボワーズ風味のフレークチョコもトッピングされた、一口で2度 3度も楽しめるコラボドーナツです。


まず、見た目に感動!バレンタインだからではなく,普通にずっと販売してて欲しいくらいです!真っ赤なグラサージュが手についてしまって食べにくさがありましたが、最後に指をペロペロするのも乙なものですww
まとめ
今回は、ヴィタメール×ミスタードーナツのコラボドーナツ第二弾「ヴィタメールコレクション ハート」のご紹介をしました!
前回の4種類のショコラドーナツも美味しい買ったですが、今回ももれなく美味しかったと言えます😍
そして、今回のドーナツはベルギーワッフルということで、食感がしっとりしてケーキのような幸福感としっかりお腹に貯まる重量感を感じることができました!
これなら、女性の方のお茶菓子のみならず、男性に贈っても喜ばれるドーナツだと思われます。
これらのドーナツは数量限定らしく、いちおう2月下旬までの販売を計画していますが、在庫がなくなり次第終了とのこと!
お早めにご購入されることをご検討ください❗️
ヴィタメールコレクション ショコラの記事はコチラです。
ありがとうございました😊
コメント